動画・写真撮影のクオリティを上げてくれるulanzi CapGrip&MT-08
iPhoneで撮影する際に手ブレが気になり、何か良い方法はないかと検索して見つけたのがこちら。
ulanziというメーカーから出ている撮影用スマホ用カメラグリップと三脚です。
手頃な価格だったので試してみようと思い購入しました。
しばらく使ってみた感想をまとめましたのでスマホ撮影のクオリティを上げたい方はぜひチェックしてみてください!
持ちやすいカメラグリップulanzi CapGripでコンデジのような使い心地に!
ulanzi CapGripはスマホをはめ込むだけで固定してくれるカメラグリップ。
若干チープな作りだなと感じますが、値段が手頃なのでこんなものかと。
背面は滑り止めのラバーがついています。
こちらのグリップはほとんどのスマホに装着可能なようで、さっと取り出して使える手軽さが便利。
実際にスマホをはめて使ってみると、手持ちのスマホがコンパクトデジタルカメラに早変わり!
振ってもしっかりと固定されているので外れる心配はありません。
変形ロボットみたいな見た目がかっこよく、テンションが上がります!
まず最初にスマホ側でblue tooth接続してペアリングを行います。
接続が完了したらシャッターボタンを押すことで撮影ができるようになります。
グリップも指の形状に合わせてよく作られているなといった印象。
非常に持ちやすくスマホ単体で持っているより明らかにブレが軽減されます。
底面には1/4インチネジ穴があるため三脚が取り付け可能です。
シャッターボタンは取り外せてリモコンにもなる
シャッターボタンは取り外しが可能で、外すとリモコンにもなる仕様。
実際リモコンを別で持っていると使いたい時に手元にないということが多かったですが、これはグリップについているので忘れる心配がありません。
三脚使用の際や、離れての撮影も容易にできるようになってとても便利になりました。
バッテリーはボタン電池なので交換することで長く使えそうです。
CapGrip単体でもとても使いやすいですが、MT-08と組み合わせることでさらに安定感、使用方法に幅が出てより快適に使えます。
自撮り棒にもなるスマホ三脚 ulanzi MT-08
三脚のMT-08、こちらは単体ではスマホに取り付けできないので何かしら三脚マウントが必要となります。
僕は先にCapGripを購入していたのでこちらに装着することに。
グリップが3枚に分かれており、こちらを広げることで三脚として使用できます。
安定感も非常に優れておりタイムラプスなど撮影に適しています。
歩行時の撮影も、両方装着してグリップと自撮り棒を握ってみるとかなりの安定感を感じます。
実際に歩いてみてもジンバルほどではないですが、かなりブレは軽減できています。
雲台とグリップの間が引き伸ばせるようになっており、長さ調節が可能。
自撮り棒としても使用できるのがとても便利。
今まで自撮り棒は使ったことがなかったのですが、人物でも物撮りでも使えるので重宝しています。
雲台で好きな角度に簡単に調節可能
雲台近くのネジを回すことで雲台の角度調節が可能になります。
長さ調節と合わせるとかなり自由な撮影ができるので使いやすい。ブログの物撮りや子供の記録などに大変便利に使っています。
しいて言えば雲台の固定が少し甘く、ちょっと動きやすく感じています。
もう少ししっかり固定されていると良かったかな。
組み合わせて使うことで幅広い使い方が可能に!
合体させてみました。
三脚モード。
さらにスマホも装着!
CapGripとMT-08を組み合わせることで
- 手持ち
- 固定
- 遠隔
- 自撮り棒
といった使い方ができるようになります。
しかもスマホの角度も変えられるため、かなり自由度が高い
撮影が可能になるのが大きなメリット!
歩行中も両手でしっかり持つことができるのでブレもかなり軽減できます。
このように幅広い使い方ができるようになり撮影の幅が広がりました。
本当に購入して良かったです。
<良かったポイント>
- 取り付けがワンタッチで簡単
- 軽量のため持ち運びやすい
- リモコンが使える、無くさない
- 三脚にも自撮り棒にもなる
- 雲台で好みの角度から撮影可能
<気になったポイント>
- 若干見た目がチープ
- 雲台が多少ぐらつきやすく感じる
- ホットシューがないため付属品が付けられない
- bluetooth接続なのでスマホバッテリーの減りが激しい
安定して使えて動画、写真のクオリティも上がったのでiPhoneでの撮影が楽しくなりました。 軽量コンパクトなのでいつもカバンに忍ばせておき、すぐ取り出せて使えるのが便利です。
こちらのをうまく使ってどんどんiPhoneで動画や写真を撮っていこうと思います。 旅行先で大活躍するので必ず持って行きたいアイテムですね。 スマホ撮影に不満がある方の参考になれば嬉しいです。
それでは!